ほっと・ケアライフ土呂のデイサービス

ほっと・ケアライフ土呂デイサービスは、利用者の方やそのご家族の方の
「こころとカラダにうれしい暮らし」の 実現を目標としています。

 利用者の方それぞれが興味を持って取り組める多種多様なレクレーションにより、利用者の方の認知能力や生活能力の改善・維持を目的としています。

ほっと・ケアライフ土呂デイサービスでは、美味しい料理や様々なリハビリ・イベントなどを通じて、利用者の方やご家族の方の「こころとカラダにうれしい暮らし」のサポートをいたします。

1日の過ごし方(例)

多種多様なレクレーション

ほっと・ケアライフ土呂デイサービスでは、買い物から調理までのレクや、カラオケのレク、外出レクなど様々なレクレーションで利用者の方が、楽しみながらできる認知能力の向上・維持を目指しています。

クッキング
納涼会
ゲーム
マジックショー
カラオケ
モールアート
麻雀
防災講話
外食レク

楽しさと成果を感じられるクラブ活動

定期的に開催されることで生活にリズムができ、日々の楽しみや目標が生まれ、前向きな気持ちで過ごせるようになります。

書道クラブ
押し花クラブ
モールクラブ
ベーカリークラブ

1食650円の美味しい料理

デイサービスご利用の方は、美味しいお昼ご飯を650円(おやつ代含む)で提供させていただいております。

個浴で人目を気にせず入浴

ほっと・ケアライフ土呂デイサービスではご利用者の方一人ずつの入浴サービスです。人目が気になる方や一人でゆっくり入りたい方にはおすすめです。

無料体験/ご見学随時承っております。

TEL:050-5784-9194

1日無料体験

施設案内

JR宇都宮線・湘南新宿ライン上野東京ライン「土呂」駅 徒歩8分

営業時間:8:30より17:30まで
休  日:年末年始のみ

サービス提供地域
さいたま市(北区・見沼区)、上尾市(南東部)
介護保険事業所番号:1176519641号
事業所名称:ほっと・ケアライフ土呂デイサービス

〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町2-50-1
TEL:050-5784-9194
FAX:048-664-1805

介護予防通所介護(デイサービス)とは

介護予防通所介護は、日常生活での自立を維持・向上させることを目的としたサービスです。
一般的なデイサービスと同じように、施設に通いながら食事や入浴、趣味活動などを行いますが、より「介護が必要になる前の段階での予防」に重点を置いています。

このサービスでは、体操や歩行訓練などの運動プログラムを通じて筋力やバランス能力を高めたり、レクリエーションや交流活動を通して社会参加を促したりします。また、専門スタッフが個々の状態に合わせたケアプランを作成するため、無理なく自分のペースで参加できます。

■普通の通所介護との違い
  1. 対象者の段階が異なる
    普通のデイサービスはすでに介護が必要な方(要介護者)が中心ですが、介護予防通所介護は要支援の方や軽度の介護が必要な方が対象で、将来的な介護リスクの予防に重点を置いています。
  2. サービス内容の重点が異なる
    普通のデイサービスは入浴や食事、生活支援など日常生活の補助が中心ですが、介護予防通所介護は運動・リハビリ・体力維持プログラムや社会参加活動に力を入れており、楽しみながら自立生活の維持をサポートします。
■介護予防通所介護の特徴
介護予防通所介護をお勧めしたい方は次のような方になります。
  • 運動やリハビリを通じて体力やバランス能力の維持・向上を希望される方
  • 社会交流や趣味活動で楽しみながら自立生活を維持されたい方
  • 将来的に介護が必要になるのをできるだけ防ぎたい方
 
 

ご利用までの流れ

ご本人・ご家族での申請が難しい場合は、指定居宅介護支援事業者などによる申請代行サービスをご利用頂けます。詳しくは、「ほっと・ケアライフ」までお気軽にご連絡下さい♪

サービス提供地域

さいたま市(北区・見沼区) 上尾市(南東部)
送迎可能エリア
さいたま市北区(土呂町、宮原町、本郷町)、さいたま市見沼区(東大宮、深作、春岡、堀崎町)、上尾市(瓦葺・原市)など
※上記の地域外でも、お近くにお住まいの方はお気軽にご相談ください。